「ドッグサロンブランカ」の日記です。
展示会で注文していたおやつが届きました。
こちら全てホワイトフォックス
という会社のおやつです。
ホワイトフォックスはブランカで使っている
こだわりのタオルを販売している会社です。
ところで皆様は愛犬のおやつを選ぶ時に
何を基準に選ばれていますでしょうか。
私はどこ産の何か?を重視して選んでいます。
とは言っても国産か?くらいなのですが。。。
展示会には数えきれない数のメーカーの
おやつが並ぶのですが、今回私がこちらを
選んだのは理由があります。
まずはこちら。
猪肉のフリーズドライ
皆様、ワンちゃんのおやつにイノシシって
珍しくないでしょうか!
猪の肉はものすごく栄養が豊富なんです。
にも関わらず猪肉のおやつは滅多にありません。
なのでこちらは貴重なおやつです!
こちら前回愛犬ルミのために買い、ルミの
大好物になりました。
なのでこれは私の一押しでもあります。
もちろん国産の猪肉で作られています。
で、こちらは山口県長州どり100%の
おやつです。こちらは展示会ブースで試食が
ふるまわれていました。
これを紙コップに入れてお湯で戻したものを
入場者が試食していました。
私は丁度お昼を食べた直後でお腹いっぱい
だったので食べませんでしたが皆さん
美味しいと言っていました。
人間基準のおやつなのです。
ちなみにホワイトフォックスではこれが
一番売れているおやつだそうです。
で、こちらはエゾ鹿肉のおやつです。
鹿もアレルギーが少なくて栄養満点
ですものね。
あと私がこのホワイトフォックスの
おやつシリーズがいいなぁと思ったのはサイズです。
小さくて結構すぐ食べ終わりますし
量が少ないのでお値段がお手頃です。
なのでお試し気分で気軽にワンちゃんに
買ってあげられます。
その他にもこんなおやつも買ってみました。
こちらもホワイトフォックスの
おやつです。
うちの犬は魚も大好きです。
皆様のところはどうでしょうか。
鮫もフカヒレも栄養満点です♪
パッケージもかわいくないですか?
こちらももちろん国産です。
こういったちょっと他では見かけない
身体によいおやつをお店に置きたいなぁ
と思っています。
ですのでお客様の皆様にはおやつを
選ぶ基準を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。







