ページ

2018/03/27

横浜市中区トリミングサロン トイプードル&マルプーなど濃い色のワンちゃんの夜間の散歩に最適なお散歩ライト!

横浜市中区のトリミングサロン、
「ドッグサロンブランカ」の日記です。

段々陽気がよくなると、夜間に散歩に
行くことも多くなります。

特に夏場は日の落ちた夜を狙って散歩に
行くことが多いのではないでしょうか。

そんな夜間の散歩にお勧めの商品を
紹介します。

お散歩ライトです。



まぁこういったお散歩ライトは巷のお店で
わんさか売られておりますが。。。

私には絶対はずせないポイントがあります。

それはUSBで充電できることです。

一般的にワンちゃんのお散歩ライトって
ボタン電池が多くないですか?

で、電池の交換が面倒くさくないですか?

私が最初にUSB充電式のお散歩ライトに
出会ったのは4~5年前でした。

その時は外国製のものが楽天の一つのショップで
取り扱われている程度でした。

それを壊れるまで(1年以上)ありがたく
使いました。

で、最近思うのは時代が変わったということです。

最近は複数の日本のメーカーが同類のライトを
販売しております。

ホームズの新山下にもドギーマンの
商品があったと思います。



こういうライトの特徴は好きな長さに
ハサミでカットできることです。

で、普通は首に付けて使うのでしょうが
私は首に付けると愛犬が眩しいのでは
ないかと思い



いつもこうやってリードにくっつけて
使っております。



点滅パターンも色々選べて、何度も言いますが
USBで充電できるのは本当に便利です!

ボタン電池を買い置きしなくて済みますのでね。

今回一個失敗したのは自動車のライトと被る
黄色のライトを選んでしまったことです。

街中のライトの色と被らない緑のライトの
方がよかったかな、と思います。

次回は緑を買おうと思います。

そんなお散歩ライトの紹介でした。