ページ

2013/08/21

当店のプードルカット

横浜市中区山下町のトリミングサロン「ドッグサロンボンバー」の日記です。

こちらのワンちゃんのようにお顔にバリカンをかけてコックさんの帽子を被ったようなスタイルを「ケネル/ラムクリップ」と言います。

横浜市中区にケネル/ラムクリップをされているプードルちゃんがいましたら是非ドッグサロンボンバーでトリミングをさせて下さい。

ケネル/ラムクリップを始めドッグサロンボンバーのトイプードルのカットには以下の特徴があります。


① 後脚

まず後脚ですが当店の後脚は弧を描きます。

これは脚を優雅に長く見せるためです。


② 足先

足先の毛は止めてカットしますので歩いてもほとんど揺れません。



③ 胸

胸は「胸」を表現するために適度に前に出ます。

バリカンでカットすると胸と前足が一直線でつながったりするのですが、ハサミで仕上げることで胸と脚の境にメリハリが出来、横から見た時に美しく見えます。



④ 頭

頭はまあるく作りますが、歩いたときに揺れるのは頭のてっぺんの一部の毛のみです。

根元から頭がグラングランに揺れることはありません。



ちなみにこちらは私が今教えてもらってい先生に出会う前の普通のトリミングスクールに通っていた時代のカットです。

今見るとボディーが重過ぎて足先が細く見え、こちらのワンちゃんの良さを生かせていないカットになっています。


両者を比べていただくと、向かって左のワンちゃんの方がスタイルがよく見えませんでしょうか。

むろんケネル/ラムクリップはペットカットになりますので決まったかたちはなく、上の写真のどちらかが「正解」ということはありません。

どちらが好きかは個人の好みになります。



こちらは2012年のJKCトリミング競技会の模様です。

トリマーであってもこの大会を見に行く人はあまりいないかと思いますが、私の先生がJKCのトリミング競技会や資格試験で何人もの入賞者や合格者を出していることもあり、私が現在指導を受けているのもこちらに準拠したスタイルとなっています。



足先にバリカンをかけないテディベアカットであっても基本のかたちは同じです。

既に足が極端に短くカットされていたり、生まれながらの骨格や立ち方のクセによっては必ずしもこうはならない場合もあるのですが、せっかくハサミでカットする以上プードルが可能な限りスタイルがよく見えるようカットしています。




トイプードルのカット集はこちらよりご覧ください→「プードル塾」

ドッグサロンボンバーではトイプードルのカットも承っております。

横浜市中区界隈のプードルちゃんのお越しをお待ちしております。

<料金>

トイプードル(仔犬) 5,500円~

トイプードル(成犬) 6,000円~

* ワンちゃんの大きさや毛玉の状態で料金は変わります。詳しくはお問合せ下さい。

<お問合せ先>

メール: hirosemi@gmail.com
電話:  045-900-5020


0 件のコメント:

コメントを投稿